Category Archives: archive
Posted on 2015年2月28日, 9:10 AM
病院に行くと、何か見つかってしまった時には1回の通院では済まない事も多いです。お金が気になったり、症状が軽く治まるともう大丈夫だと自己判断してしまったりしがちです。倒れてしまうと余計にお金も時間も取られてしまいます。特に主婦の方は注意して定期的に病院へ。
Posted on 2015年2月27日, 3:30 AM
脳梗塞になった本人は脳梗塞を理由になんでも許されると思っています。それがこちらとしてはイライラするようになる事も多いです。「脳梗塞だから何?」と言ったところで理解もできません。限界を感じた時には少し距離をあけて自分が落ち着くのを待つのも看護には大切な事です。
Posted on 2015年2月26日, 8:50 PM
脳梗塞の原因と言われる飲酒・喫煙・高血圧・糖尿病。これだけが原因ではありませんが、禁酒・禁煙をし、高血圧と糖尿病を予防・治療する事が良いでしょう。これは脳梗塞だけでなく、様々な病気を予防する事にも繋がります。逆に言えばこの4つは体に影響が大きいんです。
Posted on 2015年2月25日, 2:30 PM
私の姉もそうだったのですが脳梗塞と聞くと“死”をイメージする人も多いでしょう。でも、最近の医療は発達してますし、死に繋がる事は少なくなってきています。社会復帰をして、前のように仕事もできている人も多いんです。希望がある以上は諦めないで家族が支えてあげましょう!